株式会社アイライフ

株式会社アイライフは現状を徹底的に調べ、人材育成を成果に結びつける、プロのコンサルティング集団です

劇場型実践力強化研修

  • 人材育成

人材育成テーマを割り出すために

当社はすべてオーダーメイドのカリキュラ ム作成をし、御社の現状に合わせた最適な講師を人選をします。研修成果を測定し、フィードバックします。実施に向けて、手間を省かず、丁寧にご対応いたします。ご要望やご期待をお聞かせください。解決方法を実践的な研修でご提案します。

  • 年度目標設定の精度を高めたい(根拠のある目標を設定したい)
  • 目標を末端の社員にまで十分浸透させたい
  • 目標設定の記述内容を分かりやすく、自己評価・上司評価しやすいように指導したい
  • 客観的で説明できる人事評価で部下に説明してほしい
  • 現状の課題や問題を解決したい
  • 組織内を活性化して、活力や勢いを高めたい
  • 職場を緊張感と親しみの持てる人間関係にし、活性化したい
  • 有能な人材を発掘して、早期に育成したい
  • 中堅社員がもっとチャレンジして、新たなビジネスモデルを提案してほしい
  • 上司ばかり気にする管理職やイエスマンの管理職を変えたい
  • 労務管理やコンプライアンスの意識を高めたい

階層別人材育成

会社や組織のあるべき姿を実現するために、体系的、計画的に人材を育成します。人材育成は階層別に系統だったテーマで展開すべきです。各階層の役割期待(職務資格・資格要件・資格レベル等)に応えられる知識、能力、スキルを身に付けることが求められます。各階層の人材が現状発揮している能力や行動と役割期待とのギャップを明らかにして、それを補完・強化する研修プログラムが必要です。 社員一人ひとりが自分らしさ、強みと創造性を発揮し、組織・チームの強化していくことも求められています。当社は、御社の長期的な人事戦略・人材育成計画をベースに、職場ですぐに実践できる人材育成をご提案いたします。

新入社員

ビジネスマナー、電話・接客等、業務遂行力(基礎)、チームワーク(基礎)、報連相(基礎)

若年層

個人目標設定、問題解決(基礎)、業務遂行(応用)、チームワーク(応用)、職場のコミュニケーション (基礎)、キャリア形成(基礎)

中堅層

個人目標設定、問題解決(応用)、業務遂行(発展)、チームワーク(発展)、職場のコミュニケーション (応用)、キャリア形成(応用)

リーダー層

個人・部門目標設定、問題解決(発展)、人事労務管理(基礎)業務管理、リーダーシップ(基礎)、後輩指導、フォロワーシップ(基礎)、キャリア開発(基礎)

初級管理層

部門目標設定、管理職(基礎)、人事労務管理(応用)業務管理、部下指導、人事考課、リーダーシップとフォロワーシップ、キャリア開発(応用)

中間管理層

部門目標設定、戦略策定(問題解決)、人事労務管理、業務改革、部下指導、人事考課、リーダーシップとフォロワーシップ、

上級管理層

経営方針策定、経営計画策定、社訓・社是制定、クレド(信条)制定、ビジョン構築、CI、部門方針策定、部門計画策定

上記実施研修の詳しい資料はご連絡を頂ければメールにてお送りします。

中堅社員研修

中堅社員研修によって発揮される具体的な行動として、以下が期待できます。

  • 組織の期待と自己の可能性を探りながら、前向きに自律的に取り組むことができる。
  • 業務の流れやポイントを掴んだ仕事の管理ができる。
  • 会社の目標、自分の目標を明確にし、達成しようとする。

ねらい

  • 中堅社員に成長するため、自立の土台作りを行う。
  • 自らの資格基準に期待されている行動と役割を認 識します。
  • 上司と先輩からの実践行動チェックを受け止め、課題や問題を明確にします。
  • 自ら実践行動計画を立て、実行することにより自律成長する。

目的

  • 自分の仕事の洗い出しをして、仕事の難易度とスキルを確認する。
  • 直近6カ月の仕事の成果(できたこと・できなかったこと)を洗い出し、気づきを促す。
  • グループワークでメンバーの成長ぶりと仕事ぶりを自分と比較して、同期から学ぶ。
  • 上司・先輩から見たできている/できていない行動・役割遂行を自分と比較し、ギャップを掴む。
  • 目標に向けて取り組む意識と行動を変える具体的な計画を立て、実行に移す。

研修の進め方

研修をより一層定着させるために、「実践行動チェック」を分析して、研修内容にフィードバックします。実践講堂チェックは受講者(自己チェック)・先輩社員と上司(受講者チェック)をして、双方へフィードバックします。研修受講後、「実践行動計画」を実施し、上司へ報告・連絡・相談します。上司は、指導の機会としてアドバイス・支援を実施します。

研修結果

  • 3年目社員は、自己分析を3回実施し、グループで相互にアドバイスしています。
  • 上司や先輩からのチェックを活用して、できていること不足していることを確認しました。
  • 今後のビジョンと期待されている姿をイメージし、なにをすべきかを整理し、実践行動計画にまとめています。
  • 3年目社員が実践行動計画を先輩と上司に説明して、支援をお願いしています。
  • 直属の上司には、中堅社員が自己分析やテキストにまとめたものをすべて見ていただき、どのように指導すべきかを研修で検討しました。
  • 3カ月後、実践行動計画の進捗状況を確認したところ、概ね計画通りに進捗できていました。